発酵でつながる人の想い!『発酵美食』の最新記事を紹介します。
いいね!8
2021/02/26
こんにちは。【運営スタッフのたわ】です。
日本のおいしい文化を語らうWEBマガジン『発酵美食』、
毎週木曜日に発酵にまつわる記事を配信しています。
様々な発酵食品を知っていただきたいのはもちろんですが、
発酵食品の製造や普及に取り組んでいらっしゃる方々の
発酵への想い、情熱、夢などをお伝えできればと思っています。
今回は、『発酵美食』より最新記事を5本紹介します。
世界が新型コロナウイルスの影響を受ける中で、
発酵に携わる方々は何を思い、どういう活動をしたのでしょうか。
それでは、早速ご紹介します。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【アンドシノワーズが愛する旧フランス領インドシナ料理と魚醤文化】
https://www.marukome.co.jp/marukome_omiso/hakkoubishoku/20210218/14263/
アンドシノワーズは、旧フランス領インドシナ時代から続く
伝統料理や生活文化を吸収し、日本で紹介する活動を行っています。
現在の主な活動は、1日1組限定の料理教室の開催です。
【「醸すフェス」実行委員・桝野恵理さんの想い】
https://www.marukome.co.jp/marukome_omiso/hakkoubishoku/20210212/14213/
新型コロナウイルス感染症の影響で自炊する人が増え、
免疫力を高める食材として、発酵食が注目を集めるようになりました。
そんな折、桝野さんは発酵をテーマにしたオンラインイベントを開催しました。
【副菜におすすめ!「ぬか漬けポテトサラダ」「ぬか漬け納豆挟み焼き」】
https://www.marukome.co.jp/marukome_omiso/hakkoubishoku/20210204/14155/
ぬか漬けライフは、「続けること」が一番大切。
毎日少しずつでもいいので、食生活に取り入れてみてくださいね。
副菜として活用していただきたいメニューを紹介します。
【全国から受講者が集まる食のアトリエ「発酵ごはんの教室madoi」】
https://www.marukome.co.jp/marukome_omiso/hakkoubishoku/20210128/14020/
料理のおいしさと、発酵食への知識、そしてセンスの良さで
人気の教室「madoi」を主宰する辻村さん。
発酵食に関心を持ったきっかけについてお伺いしました。
【楽しみながら知ってほしい発酵のこと。子供と学ぶ「発酵絵本」】
https://www.marukome.co.jp/marukome_omiso/hakkoubishoku/20210121/13974/
親子の絵本タイムに発酵に関する絵本を取り入れて、
子供といっしょに楽しく発酵を学んでみませんか?
絵本de子育てコーチの大久保さんに、おすすめの絵本を教えていただきました。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
いかがでしたか?
WEBマガジン『発酵美食』では、これからも発酵食品と、
発酵食品にまつわる人々の想いをお届けしていきます!
▼日本のおいしい文化を語らうWEBマガジン、発酵美食はこちら
https://www.marukome.co.jp/marukome_omiso/hakkoubishoku/
フロンターレ
今コロナ禍の中、発酵食品で免疫力を高めるようにしてますが・・・できているのな?と思うことがあります。ぬか漬けを使ったポテトサラダはすぐ出来そうですね~作ろうと思います。
2021/02/27 08:33:16
ミアさん
発酵絵本は、とても気になります♪
孫が1才になり、絵本に興味をもつようになりました。
孫と一緒に読める本は嬉しいですね(^-^)
挟み焼きはご飯にもお酒にも合いそうですね。
2021/02/27 14:04:29
おまめくん
ますますぬか漬けに惹かれました~ ポテサラは家族の大好物です!私は免疫力年齢が実年齢より10歳上だったんです。要注意ゾーンで危機感を感じています。発酵食品は日々大好きで摂っているのに。これからは、あまり摂取していないものも取り入れたいと思っています。
2021/03/01 16:43:41
まみちゃん
お茶代わりに甘酒飲んでいるので、家族全員元気です
2021/03/08 03:24:56
エコひめ
発酵食品は伝統食品ですね。醤油麹を作り 肉を漬けています。肉が柔らかく 賞味期限も長くなります。
2021/03/08 17:03:32
まーろん
居酒屋でポテトサラダに刻んだしば漬けが入っていたのを食べた事があります。色もきれいで美味しかったよ!
2021/03/11 03:25:22
みぼりん
コロナ以前は発酵食品のお店とかたまに食べに行ったりしていましたが、コロナ渦で行けなくなり自身で積極的に取りたいと思い1日1品もしくはドリンク等で取れるように心がけたいと思って実践しています。
2021/04/05 19:03:25