かつおと昆布の合わせだしで作る!おいしい「みそ汁」の作り方♪
いいね!6
2021/12/17
こんにちは。【運営スタッフのたわ】です。
だし汁で具材を煮て、みそを溶かして作る「みそ汁」、
日本人の食卓にはかかせない発酵食品です!
みその原料である大豆には「トリプトファン」という
気分を明るく安定させる成分が含まれているため、
日照時間が少なく憂鬱になりやすい冬には特におすすめ♪
普段はお手軽な顆粒だしを使って作る「みそ汁」も、
丁寧にだしから作ってみると一味違った風味を味わえます^^
だしにもいろいろな種類がありますが、
今回は「かつおと昆布の合わせだし」を使ったみそ汁の作り方を紹介します!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
① 水4.5カップに昆布10cm角を鍋に入れフタをしないで火にかけます。
② 弱火で20分ほどかけて、沸騰前になったら昆布を取り出します。
昆布や鍋に小さい気泡が出はじめるのが合図です。
③ 昆布を取り出して沸騰させたお湯にかつお節を1カップを入れ
かつお節がすべて沈んだら火を止めます。
④ 液面のアクを静かに取り、再沸騰したら(約2分)火を止め静置します。
かつお節が沈んだら、濾し布で、だし汁を濾します。これでだし汁は完成です。
⑤ 乾燥わかめは水で戻し、水気をきっておきます。
豆腐はさいの目に切り、長ねぎは小口切りにします。
⑥ 鍋に①~④で作っただし汁を320cc入れて
火にかけ、豆腐、わかめを入れ、煮立たせます。
⑦ だしが沸騰し、具材に火が通ったら一度火を止めます。
沸騰が収まったら味噌を溶き入れ、煮立たせないように注意しながら再度火にかけます。
煮えばな(沸騰する直前)で長ねぎを加え、火を止めます。
⑧ 椀によそって完成です。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
いかがでしたか?
下記のサイトでは、ほかにも昆布や煮干しで作るだしの取り方や、
火を止めるタイミングなどを紹介していますので、のぞいてみてください♪
▼「おいしいおみそ汁の作り方」はこちら
https://www.marukome.co.jp/recipe/misosoup/
ミアさん
とても美味しそうですね(*^^*)
味噌汁は簡単そうで、作るの難しいですね。
毎回味が違ってしまいます。
かつおと昆布に、お豆腐、ワカメ、ネギですか?
これぞ究極の味噌汁ですね。
今は仕事が忙しいので、お正月にゆっくりと出汁から作りたいです(^-^)/
2021/12/17 13:26:47
ばんび
出汁はいつも、顆粒だしです!(笑)
2021/12/29 10:33:13
まーろん
だしパック、顆粒だしで作りますが、昆布も、煮干しもつかってみようかな。
2022/01/15 23:23:36
おまめちゃん
お出汁をとってお味噌汁を作ってみました!香りもちがいますね〜味もホッとする一杯にできました。お味噌は家にあるもので試しました!
2022/03/22 10:27:30
ぱんだこぱんだままん
お出汁の効いたお味噌汁大好きです。お味噌汁にすると野菜をたくさん食べられるので、我が家ではいつも具沢山味噌汁です♪
2022/03/24 15:09:49