お花見をもっと楽しく!作り置きできる絶品レシピ
いいね!15
2025/03/28
こんにちは。
マルコメコミュニティ【運営スタッフのまつだ】です。
桜の便りが届く季節になりました!
今年のお花見の予定は決まりましたか?
今回は、お花見の持ち寄りメニューにもピッタリな
作り置き絶品レシピをご紹介します♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【きのこの塩糀漬け】
https://www.marukome.co.jp/recipe/detail/koji_024/
味付けは生塩糀だけ!
シンプルで簡単に作れるので
いろいろな料理にアレンジするのもおすすめ◎
【冷めて美味しい大豆ミートオムレツ】
https://www.marukome.co.jp/recipe/detail/daizu_353/
冷めると美味しさがアップ!?
不思議な冷やしオムレツは
お弁当のメインとして大活躍間違いなし♪
【みそポテト】
https://www.marukome.co.jp/recipe/detail/ekimiso_221/
みその深い味わいと、にんにくの旨みで
いつものポテトが大変身!
副菜はもちろん、小腹がすいた時のおやつにも♪
【ソイミンチのザワークラウト】
https://www.marukome.co.jp/recipe/detail/daizu_203/
食物繊維&たんぱく質たっぷりの
さっぱり食べられる副菜レシピ。
冷蔵庫で発酵させてから味わうのもおすすめです^^
【レンジで簡単きんぴらごぼう】
https://www.marukome.co.jp/recipe/detail/ekimiso_345/
液みそとレンジでパパっと作れる
忙しいときにうれしい副菜レシピ♪
たくさん作ってアレンジしても◎
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ここには載せきれなかったおすすめ常備菜のレシピは
こちらからチェックしてくださいね☆
https://www.marukome.co.jp/recipe/special/039/
コメント欄への感想もお待ちしています☆
ミアさん
素敵なお惣菜を教えて頂き有難うございますm(_ _)m
どれも手軽にでき、お酒の箸休めやご飯のお供になりそうですね(^-^)
レシピを参考に作ってみたいです
2025/03/28 12:00:12
運営スタッフ まつだ
ミアさま、こんにちは!
マルコメコミュニティ運営スタッフのまつだです。
ありがとうございます♪
今回はシンプル簡単にできる作り置きレシピをご紹介しました^^
作ってみてください!
2025/03/28 12:51:01
おまめくん
きのこの塩糀漬け、おいしそうです!
毎日少しずつ食べて健康に良さそう
2025/03/28 18:58:45
運営スタッフ まつだ
おまめくんさま、こんにちは!
マルコメコミュニティ運営スタッフのまつだです。
味付けは生塩糀だけでカンタンに作れますので、作ってみてください(∩´∀`)∩おいしいです♪
2025/03/31 18:55:14
チアスマイル
どれも美味しそうですね♪
2025/03/29 15:21:31
運営スタッフ まつだ
チアスマイルさま、こんにちは!
マルコメコミュニティ運営スタッフのまつだです。
日々の家事をサポートしてくれる作り置きレシピをご紹介しました(*^-^*)
今の季節ならお花見のお弁当に持っていくのにも◎
2025/03/31 18:59:51
味噌大好き
簡単に作れる副菜があるともう一品の時に助かります。
卵料理にプラスしてたっぷりおかずにするのも良いですね。
2025/03/29 17:21:53
運営スタッフ まつだ
味噌大好きさま、こんにちは!
マルコメコミュニティ運営スタッフのまつだです。
まさに、あともう一品の時に重宝するレシピです(*^^*)
おかずにボリュームを出すと満腹感をさらに得られそうです!
2025/03/31 19:02:01
マルまる
きのこを買って来て冷凍保存しているのですが、【きのこの塩糀漬け】を作っておくのもいいですね。今度やってみます。
2025/03/30 08:41:13
運営スタッフ まつだ
マルまるさま、こんにちは!
マルコメコミュニティ運営スタッフのまつだです。
きのこの塩糀漬けは、その名の通り生塩糀のみだけで作れるレシピなので、作り置きとして作ってみてください^^
2025/03/31 19:07:34
ななみん
冷めたほうが大豆ミートの味が落ち着き美味しくなるんですね。乾燥大豆ミートの戻し方も参考になりました。作ってみます。
2025/03/30 22:45:37
運営スタッフ まつだ
ななみんさま、こんにちは!
マルコメコミュニティ運営スタッフのまつだです。
ワンポイントアドバイスまで見てくれて嬉しいです♪
温かいままでもOKですが、大豆の香りを落ち着かせてからの方がよりおいしさがアップします(*^^*)
2025/03/31 19:10:59
マルチョコ
美味しそうなものばかり!!仕事してるので作り置きはとても重宝します\(ϋ)/♩レシピを参考に作ってみたいと思います!!
2025/04/02 11:21:11
運営スタッフ まつだ
マルチョコさま、こんにちは!
マルコメコミュニティ運営スタッフのまつだです。
忙しい時の味方になるような、手軽で簡単に作れる作り置きレシピです♪お花見のレジャーのお弁当に持っていくのにもおすすめです(*^▽^*)作ってみてください!
2025/04/02 17:57:06