
> キーワード 「たらの味噌汁」 の記事
検索結果 7 件
-
味噌汁を毎日飲むメリットって?
和食の定番であり、日本が誇る健康食の代表格・味噌汁。発酵学の第一人者である小泉武夫先生も「毎日欠かさずに飲んでいる」と語るほど、優れた栄養食であり私たちにとって身近な存在です。では、味噌汁はどんなところがいいのでしょうか […]
-
アウトドアでも味噌汁を楽しもう!
手軽にできる即席味噌汁のもと“味噌玉” 子どもの頃からキャンプに親しみ、現在は夫婦で山登りを楽しんでいる料理研究家の山戸ユカさん。アウトドア料理を得意とする山戸さんにとって、味噌汁は定番の山 […]
-
鰹節伝道師・永松真依さんの『かつお食堂』
削りたての鰹節をほかほかの白ごはんにのせた鰹節ごはんに、一番出汁のお味噌汁。鰹節を主役にした究極の朝ごはんを提供しているのが東京・渋谷にある「かつお食堂」。ミシュランガイドで2年連続ビブグルマンを獲得し、しばしば行列もで […]
-
アレンジ自在のミソスープのススメ
味噌汁を洋風アレンジして楽しもう! 日々の食卓に欠かせない味噌汁ですが、具の組み合わせがマンネリ気味とお悩みの方も多いのではないでしょうか? ニュースタイルの味噌汁をミソスープと呼び、レシピ本も出版している料理研究家の口 […]
-
朝の食卓から世界をちらりと覗いてみよう。
一日の最初にいただくおいしい朝ごはんは、体とこころにエネルギーを与えてくれるもの。日本の伝統的な朝ごはんというと、ごはん、お味噌汁、焼き魚などが浮かびますが、世界各地にも長く親しまれた朝ごはんがあり、それらは、地域の文化 […]
-
体にやさしくおいしい東京豆漿生活の台湾式朝ごはん
朝ごはんの定番というと、ごはんとお味噌汁、焼き魚や納豆といった和定食や、トーストと卵料理にコーヒー、手軽なシリアルやオートミールなどを思い浮かべるのではないでしょうか。喫茶店やカフェでモーニングを食べるのがお気に入りとい […]
-
一つ星シェフが率いるチームが届ける幸せな朝ごはんを食べに「Hotel's」へ。
「日本の朝食で定番メニューは?」と聞かれて真っ先に思い浮かべるのは、ごはんと味噌汁、そして焼き魚という方は多いのではないでしょうか。そんな、ザ・定番の和朝食を、食材や調理方法のすべてにこだわり尽くし、特別な日の朝ごはんと […]