心ほっこり甘酒探究。
甘酒でつくる簡単&華やか 冬のパーティレシピ。
2016/12/16
甘酒でつくる簡単&華やか 冬のパーティレシピ。
心ほっこり甘酒探究。
2016/12/16
クリスマス、忘年会・新年会と、お友達同士で集まる機会が増える冬の季節。ホームパーティを楽しむという人も多いのではないでしょうか。今回はパーティシーズンにぴったりの甘酒を使ったメニューをフレンチ・バスク料理の料理人の武藤恭通さんに教えてもらいました。
甘酒というと和のイメージが強いですが、和食以外でもさまざまな活用ができると武藤さんは言います。
「近年、フランスをはじめ欧米の料理人に日本の発酵食は注目の食材です。味噌、醤油などを用いる料理人もいます。甘酒のやさしい甘さや旨味も西洋の料理と相性がいいですよ」
どうしても慌ただしく疲れがたまりやすい冬の季節。昔から美肌づくりや疲労回復に役立つといわれる甘酒を使った簡単で、おいしく、華やかな料理で、楽しいパーティを演出しましょう。
今回料理に用いたのは、マルコメの『プラス糀 米糀からつくった甘酒』。
「やさしい甘さ、さらっとした使用感が特徴ですね。料理に使いやすい甘酒だと思います。甘味、旨味がありますから、砂糖やみりんを使うような感覚でさまざまな料理に使えるのではないでしょうか」と武藤さん。
一品目の『ショコラショー』とは、ホットチョコレートのこと。フランスのカフェやティーサロンでは、冬の定番ドリンクです。
「砂糖を使わない『甘酒』のやさしい甘さと、チョコレートの風味がとても合います。最近はカカオ分の多いチョコレートがコンビニエンスストアやスーパーで手軽に入りますので、簡単につくってもらえるのではないかと思います。彩り、味のアクセントとして、ピンクペッパーを用いるとパーティらしい雰囲気になりますよ」
『にんにくピュレのカナッペ』は、パーティにぴったりの華やかメニュー。
「にんにくは発酵食と相性がいいことで知られています。とくに甘酒の甘さが、にんにくのほっくりとした風味にぴったりです。今回はパンににんにくピュレをぬり、さまざまな食材を彩りよく盛り付けてパーティらしく仕上げていますが、ピュレに黒胡椒を挽くだけでもおいしい一品になります。にんにくピュレは覚えておくと、カナッペはもちろん、サンドウィッチのソース、野菜のディップ、お肉のソースにも使えて万能です。アンチョビを加えたらバーニャカウダソースにもなりますよ」
『きのこの甘酒生姜ソテー』は、甘酒と酸味との組み合わせが新鮮です。
「日本には、味噌や醤油など塩辛い味に仕上げる調味料がたくさんあります。しかし、フランス料理で塩辛さを表現できるのは主に塩のみ。一方、酢を煮詰めたりすることでつくる、酸っぱくて旨味がある味わいが豊富です。こうした酸味にも甘酒はよく合います。『きのこの甘酒生姜ソテー』は、甘さと糀の旨味がきのこに加わることで、風味のよい一品に仕上がります」
[ 材料(2人分)]
甘酒……1本(125ml)
カカオ分70% ビターチョコレート(板チョコ)……50g
生クリーム……30cc
牛乳……180cc
[作り方]
【1】鍋に甘酒、生クリーム、牛乳を入れて弱火で温める。
【2】ビターチョコレートを入れてチョコレートが溶けたら火を止める。
【3】グラスに盛り付け、砕いたピンクペッパーをちらして出来上がり。
*チョコレートは板チョコのほうが溶けやすくおすすめです。
*さらにカカオパウダーを加えると、香りよく、とろりとしたリッチな舌触りになります。
[ 材料(2人分)]
□にんにくピュレ材料
にんにく……1株 (約50g)
甘酒……1/2本(62ml)
牛乳……150cc
サラダ油……40cc
オリーブ油(エクストラバージン)……20cc
塩……少々
□カナッペ材料
パン(バケットなど)……1本
パンとにんにくピュレの上にのせる食材
今回使用したのは……
・ ドライトマト+オリーブ
・ ひじきの煮物
・ 生野菜(ベビーリーフ+紅芯大根)+蒸鶏
その他、ハム、ローストポーク、はちみつなど、どんなものでも。
[作り方]
【1】にんにくの芽をとる。
【2】にんにくを水からゆで、3回ゆでこぼす。(にんにくの臭みをとる)
【3】甘酒、牛乳を鍋に入れ、弱火で柔らかくなるまで約20分ほど煮る。
【4】にんにくを潰す。
【5】サラダ油、オリーブ油を加え、混ぜ合わせ、塩で味を整えて、ピュレの出来上がり。
【6】5のピュレをパンにぬる。
【7】好みの具材をのせて仕上げる。
*4のにんにくを潰す際、荒く潰してもおいしいですが、漉し器を用いるとなめらかな仕上がりになります。
*味と風味のバランスから、サラダ油とエクストラバージン・オリーブ油の両方を分量通りに用いるのがおすすめですが、サラダ油のみ用いて、最後にオリーブ油で香り付けをしてもOKです。エクストラバージンオリーブ油のみでは、香りが強すぎるためおすすめできませんが、サラダ油の代わりにピュアオリーブオイルを用いてもおいしく仕上がります。
[ 材料(2人分)]
きのこ(舞茸・しめじ)……各1パック
甘酒生姜ブレンド……大さじ2
バルサミコ酢……小さじ1
イタリアンパセリ……適量
ミモレットチーズ……適量
[作り方]
【1】フライパンに薄く油をひき、きのこを塩少々で炒める。
【2】1のフライパンに最後の仕上げとして、甘酒とバルサミコ酢を加え、酸味を飛ばす程度に火を入れ、きのこに香りをうつす。
【3】お皿に盛り付け、イタリアンパセリ、ミモレットチーズを飾ってできあがり。
*レシピでは、『プラス糀 甘酒生姜ブレンド』を用いていますが、プレーンの『甘酒』でもおいしくつくることができます。
都内有名店、自然派料理店をはじめ国内外の料理店で研鑽をつみ、広尾フレンチでシェフに就任。2009年渡仏。
パリやブルゴーニュ、バスク地方で働き、2011年帰国。代官山老舗フランス料理店で副料理長を務めたのち、現在はJSAソムリエを取得し、さらに活動の幅を広げている。