Facebook Twitter -
大湯みほのぬか漬けロマン
Vol.7 甘じょっぱさがクセになる!
「野菜ぬか漬けパンケーキ」
2019/04/11
Vol.7 甘じょっぱさがクセになる!「野菜ぬか漬けパンケーキ」
大湯みほのぬか漬けロマン
2019/04/11
こんにちは、ぬか漬けマイスターの大湯みほです。5月は行楽シーズンということもあり、家族で旅行や友達と出掛ける方も多いのではないでしょうか?私もよく、ホームパーティーをするのですが、みんなで楽しくワイワイ食べる料理って、何でもおいしく感じますよね。心からリラックスしている時間は、体にとってもすごくいい気がします。心と体はつながっていますから。
ということで、今回は気の置けない仲間たちと集まったときなどにぴったりな、ぬか漬けアレンジレシピを紹介したいと思います。今回はスイーツ…とは言いきれませんが、ぬか漬けのしょっぱさと生クリームなどの甘さが絶妙なバランスで調和したパンケーキ!
※編集部より…大湯さんはぬか漬け愛が深いために、フルーツも漬けていますが、こちらはぬか漬けにせず、フレッシュのままでトッピングしてもパンケーキとのバランスがとれて◎です。
この連載では、よく質問されるぬか床の管理方法や、ぬか漬けと上手に付き合っていくための裏技など、ぬか漬けにまつわる事柄をご紹介しています。ぬか床を持っている多くの方が気になっていることばかりなので、きっと役に立つと思いますよ!
<よくある質問1>
フルーツを漬けるとおいしいですか?何でも漬けて大丈夫ですか?
A:
今回ご紹介したパンケーキのトッピングにもフルーツのぬか漬けを提案しましたが、もちろんおいしいです!フルーツの種類も、基本的には何を漬けても問題ありませんが、その際はジッパー付き保存袋かタッパーに入れて漬けてくださいね。
私のおすすめは、りんごや梨のような、サクッとした食感のある物。程良い酸味と甘さのバランスが、何ともいえず癖になりますよ。
バナナやマンゴーは、漬けた後にぬか床から取り出すのがたいへんなので、選ぶ際にポイントがあります。それは、少し硬くて熟しすぎていない物。漬け時間は1〜2時間と短くてOKです。トロッとしたジャムのような食感になるので、ヨーグルトなどと合わせて召し上がってもおいしいですよ。
<よくある質問2>
ぬか床をお料理に利用するメリットはなんですか?
A:
ぬか床には、植物性乳酸菌や酵素のほか、食物繊維、ビタミン、ミネラルなどの栄養素が含まれているため、ぬか床自体の栄養価は相当なもの。そのため、さまざまなお料理に調味料のひとつとして加えてみると、味の変化を楽しめますし、栄養価もグッとアップします。
ぬか床には、漬けた野菜の旨味成分も含まれていますので、お味噌汁に入れればコクが出ますし、カレーに入れるとぬかの酸味で、トマトを入れて数日間煮込んだような味わいが楽しめますよ。さらに、ハンバーグにつなぎのような感じで入れると、酵素の力でふわっとやわらかく、ジューシーに仕上げてくれます。
お料理に加える量は大さじ1程度を目安に、ぬかの酸味や香りが気になる方は小さじ1程度にとどめてみてくださいね。
このように、ぬか漬けの魅力はたくさんあります!次回もぬか漬けアレンジレシピの紹介、ぬか床についての質問にお答えしていきますので、お楽しみに!
<お知らせ>
「大湯みほのぬか漬けロマン」のお料理が食べられるイベントが開催!
2019年6月に行われるJA東京むさし主催「召しませ❤ 初夏の東京野菜 inアグリパーク新宿」開催期間中の1日限定で、これまでに「大湯みほのぬか漬けロマン」で紹介されたぬか漬けアレンジメニューが食べられる、特別イベントが開催されます!
本連載のどのメニューが提供されるかは、当日のお楽しみ。JAで販売されている旬の野菜を使ったぬか漬けアレンジ料理をランチに召し上がりませんか?
1981年生まれ。お笑いコンビ「チェリー☆パイ」での活動などを経て、祖母のぬか床を受け継いだことをきっかけに「ぬか漬け芸人」「ぬか漬けタレント」として本格的に始動。全国でぬか漬けにまつわるワークショップを開催するほか、テレビやラジオなどのメディアに出演してぬか漬けをPR中。2014年には初の著書「カラダいきいき!におわないぬか漬けレシピ」(SPACE SHOWER BOOKS)を発表している。