大湯みほのぬか漬けロマン
Vol.15 程良い酸味がクセになる!
ぬか漬けチキンクリームソテー
2020/12/03
Vol.15 程良い酸味がクセになる! ぬか漬けチキンクリームソテー
大湯みほのぬか漬けロマン
2020/12/03
いよいよ2020年も終わりに近づき、寒さも増していますが、体調管理はしっかりできていますか?ぬか漬けにぴったりの大根や白菜は今が旬。旬の物は旬のうちに食べるのが栄養面でもメリットが大きいといわれていますので、積極的に食べることで腸内環境を整えて、この冬も健康に過ごしましょう!
さて、今回もぬか漬けを使ったアレンジレシピをご紹介。ぬかに漬けて焼くだけでOKな、ぬか漬けチキンクリームソテーです!
濃厚なクリームソースとぬかの酸味が相性抜群!鶏むね肉をぬか漬けにすると、火を入れてもパサつかず、やわらかくジューシーに仕上がります。試してみてくださいね。
ここでは、私がよく質問されるぬか床を管理するにあたってのお悩み事例をご紹介します!
<よくある質問1>
食材を漬けるとき、塩もみは必ずしなくてはいけないのでしょうか?
A.
塩もみをする理由は、野菜の水分を抜いてスポンジ状態にすることで、漬ける時間が短くなり、中までしっかり味が染み込みやすくなるからです。そのほかにも、酵素が活性化して旨味成分が生成されやすくなる、アクやえぐみが消える、といった理由もあります。
しかし、夏場などぬか床の発酵が進んでいる場合は、塩もみをすると塩分が強くなりすぎることもあるのでしなくても大丈夫です。
反対に、冬場や気温が低い場所で管理している場合は、発酵の進行がゆっくりになるので、特に根菜類はしっかり塩もみをしてあげるといいと思います。塩もみをしたら、クッキングペーパーで塩を拭き取ってから漬けてくださいね。
<よくある質問2>
これまで漬けてきた食材の中で、意外だけどおいしかった物は?
A.
私は、お肉やフルーツなどをぬか床という魔法の箱に漬け込むことで変化する味を楽しんできましたが、中でもおいしかったのは、アーモンドやカシューナッツ、クルミといったナッツ類のぬか漬け!
旨味がグンとアップするのはもちろん、しっとりとした食感も楽しめるので、ワインとのペアリングもおすすめですよ!
また、ドライフルーツぬか漬けもいいですね。フルーツの甘さがより引き立ち、甘じょっぱくなるんです。それがなんともクセになる味に…お試しあれ!
寒い季節は、体がポカポカ温まる食材をうまく使って、毎日の食事を楽しめるといいですよね。ぬか漬けを活かしたメニューも取り入れながら、体調を整えていきましょう!
1981年生まれ。お笑いコンビ「チェリー☆パイ」での活動などを経て、祖母のぬか床を受け継いだことをきっかけに「ぬか漬け芸人」「ぬか漬けタレント」として本格的に始動。全国でぬか漬けにまつわるワークショップを開催するほか、テレビやラジオなどのメディアに出演してぬか漬けをPR中。2014年には初の著書「カラダいきいき!におわないぬか漬けレシピ」(SPACE SHOWER BOOKS)を発表している。