-
ゆたかな暮らしの歳時記
夏本番を迎える前に調子を整え、英気を養う「半夏生」
2024.06.20
-
ゆたかな暮らしの歳時記
時代とともに変化し続けてきたお正月とおせち料理
2023.12.28
-
ゆたかな暮らしの歳時記
美しい月を愛で、収穫を祝う。平安時代から人々を魅了した「中秋の名月」
2023.09.21
-
ゆたかな暮らしの歳時記
人々が願いを込め、楽しみながら変化してきた上巳の節供「雛まつり」
2023.03.02
-
ゆたかな暮らしの歳時記
長寿を願って菊を愛で菊酒を楽しんだ「重陽の節供」
2022.09.01
-
ゆたかな暮らしの歳時記
こどもの健やかな成長を願って。端午の節供が「こどもの日」になったわけ
2022.04.28
-
一皿のものがたり
“してき”であるということ。詩人ウチダゴウさんがスコットランドで出会ったティーポット
2022.02.24
-
ゆたかな暮らしの歳時記
古くから暮らしに根付く七草粥を食卓に
2021.12.23
-
ゆたかな暮らしの歳時記
無病息災の願いを込めて七夕にはそうめんを
2021.06.24
食と和の文化
人々に愛され続け、受け継がれてきた郷土食や伝統、地域独自の取り組みなどをご紹介します。