-
郷土食と、暮らしのこと。
滋賀県甲賀市『水口かんぴょう』 江戸時代から地域で受け継ぐ伝統製法
2020.07.22
-
発酵に恋して。
発酵イラストレーター・おのみささんの 「ゆる菌活」のすすめ
2020.06.04
-
発酵を訪ねる
藁細工がきっかけで開いた発酵の扉。「醗酵BAR 納豆専科 ひだりうま」
2020.05.07
-
郷土食と、暮らしのこと。
岩手県 一関市の餅食文化。 多様な味わいの餅料理がお膳を彩る
2020.04.27
-
発酵人
発酵は人間社会の縮図――ferment booksワダヨシさんの発酵の楽しみ方
2020.04.09
-
発酵に恋して。
改めて知りたい和食のいろは。日本の食文化を支える発酵の力とは?
2020.03.26
-
発酵を訪ねる
東京・神楽坂から甘酒の魅力を発信! 甘酒専門店「のレン MURO」の心意気
2020.03.19
-
発酵を訪ねる
厳しい冬の寒さからうまれる 新潟・上越地方の伝統調味料「かんずり」
2020.03.05
-
発酵を訪ねる
体の中から温まる! 具材やつけだれに発酵食材を活用した発酵鍋とは?
2020.03.05
地域・店・人
人々に愛され続け、受け継がれてきた郷土食や伝統、地域独自の取り組みなどをご紹介します。