鰆(さわら)の黄身味噌焼き
西京焼き用みそに黄身を加えた、コクのある味噌焼きです。

プリント

  • 調理時間
  • エネルギー
    228kcal
  • 塩分
    3.6g
  • 糖質
    9.9g
  • 食物繊維
    0g

※エネルギー、塩分、食物繊維、糖質は1人分です。

材料(2人分)

具材
  • 鰆(さわら)
    2切れ
調味料
(a)
  • 食塩
    少々

作り方

  1. 1.鰆に塩をふって20分ほど置く。(a)は混ぜ合わせておく。
  2. 2.[1]の水分をふいてから混ぜ合わせた(a)を鰆の上面に均等な厚さに塗り、魚焼きグリルで上火に注意しながら10~12分焼き、器に盛る。
こちらの商品で作れます
  • 料亭の味 西京焼き用みそ

    料亭の味 西京焼き用みそ

こんなレシピもおすすめです

レシピレビュー

レシピレビューを書くには、
サインインしてください。

5.0

  • さとたん

    5.0

    2025/03/20 09:32

    スーパーの鮮魚売り場で鰆を買ってきて下処理して作るのもいいのだけど、冷凍食品売り場で骨とり鰆を買ってきて、
    「西京焼き用みそ」を活用すると時短で西京焼きが作れます!。
    時間が無いときや弁当のおかずに最適だと思います。

マルコメコミュニティ

marukome community 新商品についてディスカッションしたり、イベントへ参加したり気軽に参加できるコミュニティです。

オンラインショップ

ページトップへ
エラーが発生しました
応募を受け付けました
お気に入りに登録しました