レシピレビューを書くには、
サインインしてください。
-
me
2025/03/18 09:51
大豆のお肉乾燥タイプとは違い、レトルトは果実酢が使われていて若干酸味がありますが、こちらのすき焼き丼風レシピはちょっと濃い目な味付けなので、酸味も気になりにくく、大豆のお肉苦手な方でも食べ易くなってると思います
具材
分量
調味料
分量
下ごしらえ
【割り下】を作る。鍋に酒、みりんを入れて加熱し、アルコール分を飛ばし(沸騰後1分)、しょうゆ、砂糖を加えて混ぜておく。
①
フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎを入れ、透き通る位まで炒める。
②
「ダイズラボ 大豆のお肉 スライス」を加え、さっと炒める。
③
【割り下】を加え、2分程煮る。
④
器にご飯を盛り、③を汁ごと乗せ、中央に温泉卵を乗せ、青ねぎを散らす。紅しょうがを添え、お好みで七味唐辛子を振る。
レシピレビューを書くには、
サインインしてください。
me
2025/03/18 09:51
大豆のお肉乾燥タイプとは違い、レトルトは果実酢が使われていて若干酸味がありますが、こちらのすき焼き丼風レシピはちょっと濃い目な味付けなので、酸味も気になりにくく、大豆のお肉苦手な方でも食べ易くなってると思います
ゆっこ
5.0
2025/03/26 17:26
母親がお肉が苦手で食べられないので作ってみました
食感が肉らしく私は大満足でした
母親はおっかなびっくり食べていました
ちょっと肉らしいのがやはり気になると言っていました