具材
分量
調味料
分量
①
鮭は小さめの一口大に切る。しめじは小房に分け、玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。(a)を混ぜ合わせる。
②
深めのフライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎ、にんにくを炒める。玉ねぎが透き通ってきたら米を加え、中火でオリーブオイルを浸透させるように炒める。
③
お米に透明感が出てきたら(a)を米が浸るくらい加え、ヘラで炒めながら煮込む。 水分がなくなってきたら同様に(a)を足しながら炒め煮を繰り返す。
④
「プラス糀 糀甘酒 豆乳ブレンド」と鮭を加えて同様に煮込み、お米の芯が残らないくらいになったらパルメザンチーズを加え混ぜて出来上がり。器によそい、刻んだパセリを散らす。
マルまる
5.0
2025/03/19 12:32
糀甘酒豆乳ブレンドが近所のスーパーで見つからず、糀甘酒と手持ちの豆乳を半々にして作りました。
ぶなしめじの代わりにマッシュルームを使用しています。
お米からではなく、炊いた白ご飯を使いました。
ワンポイントアドバイスの通り熱湯を半量に減らしましたが、こぶ茶の大さじ1は少し塩辛く感じました(自分用メモ)
とっても美味しいです。こぶ茶がだしの役割をしており、豆乳と糀甘酒の優しい味わいが大変気に入りました。
今度は糀甘酒豆乳ブレンドを探して作りたいと思います。
※運営さま 糀甘酒豆乳ブレンドを使用していないので、もし不適切なら削除していただいても構いません。